保護犬と暮らす

保護犬を迎え入れたい新婚夫婦の日常。

お迎え準備!!

こんにちはアンディーでごわす

 

このたびアニフェアという保護犬、保護猫サイトで
6歳のトイプードルをお迎えすることになりました!

保護犬 | 【獣医師賛同型】anifare(アニフェア) | 保護犬・保護猫の里親募集サイト

 

 


さっそく
アニフェアさんからペット保険の契約書とペットフードたちが届きました!

f:id:andyniyohokori:20210601193240j:image
f:id:andyniyohokori:20210601193243j:image

 


犬を迎える実感が湧いてきましたね…


さて、揃えるものは他にも!

 

 

 


ペットゲージ
f:id:andyniyohokori:20210601193651j:image

 

 


ブラッシング、爪切りなど!

カインズホームで購入しました

f:id:andyniyohokori:20210601193745j:image

 

 


トイレシート!!
お尻拭き!!
うんこ入れ!!

f:id:andyniyohokori:20210601193723j:image

 

 

 


トイレ!!!

f:id:andyniyohokori:20210601193830j:image

 

 

 

あ!!

f:id:andyniyohokori:20210601193847j:image

 

 

 

ああ!!!!!

f:id:andyniyohokori:20210601193906j:image
デカすぎワロタ!!!!!!!!!

 

 

 


買い直し!!トイレ!!!

f:id:andyniyohokori:20210601193925j:image

 

 

 


そして
オモチャ!!!

f:id:andyniyohokori:20210601194022j:image

 

 

 

ハーネス、リード!
f:id:andyniyohokori:20210601193940j:image

保護犬の子は散歩や外の世界に慣れてなく、
大きい音に驚いて飛び出すことがあるので
ダブルリードが良いですよ!

保護犬カフェ立川のスタッフさんにおしえていただきました!

 

twitter.com

 

 


そして餌入れ!!!!!!

f:id:andyniyohokori:20210601194053j:image

 

 

 

水入れ!!!!!!!!

f:id:andyniyohokori:20210601194106j:image

 

 


完了


ほかにこれがあればいいよ!
と言うものがあれば是非教えて下さい!!

 

 

 

愛しの我が子よ!!!いつでも来るが良い!!!!!(デュエル、スタンバイ!!!!!!)

 

 

 

 

<真面目なタイトルだけど>保護犬がもたらす人生の選択<ただの日常漫画>

アンディーモリ、アンディーです

 

保護犬迎えてーーーーっ

てぇことで色々調べました

保護犬を引き取るには色々な条件があります

 

一人暮らし不可

子ども居るの不可

65歳以上不可

 

などなど

※全部の団体がこの条件なわけではありません

 

f:id:andyniyohokori:20210521113257j:plain



一人暮らし不可かあーーっ!

くうーーーっ!

 

 

 

 

 

 

f:id:andyniyohokori:20210521113250j:plain



f:id:andyniyohokori:20210521113254j:plain



こうして軽々と同棲生活が始まった・・・!

 

 

 

 

しかし

大きな問題が・・・

 

 

ここの家

ペット不可だ!!!!!!!!!

 

f:id:andyniyohokori:20210521113250j:plain

 

 

f:id:andyniyohokori:20210521114301j:plain

荷物をまとめて・・・

 

 

f:id:andyniyohokori:20210521113308j:plain

 

こうして軽々と新居生活が始まった・・・!

 

 

しかし

またもや問題が・・・

 

 

 

 

里親条件

カップル不可(別れる可能性があるため)

 

 

 

 

f:id:andyniyohokori:20210521113250j:plain

まさか・・・

 

 

 

 

f:id:andyniyohokori:20210521113312j:plain

HAPPY WEDING

こうしてHAPPYな新婚生活が始まった・・・!

 

 

新居に引っ越して

保護犬が快適に暮らせるように準備を進めていた

 

まずは犬が走っても滑らないように

床を工夫する必要があった

 

f:id:andyniyohokori:20210521113250j:plain



 

私「ネットで適当に選んでカーペットを買っておくよ!」

 

 

 

 

 

 

 

いや、 

f:id:andyniyohokori:20210521113306j:plain



 

f:id:andyniyohokori:20210521115546j:plain

見本をいくつか取り寄せて

f:id:andyniyohokori:20210521115537j:plain

色味も確認して




めちゃめちゃ吟味した

 

 

 

 

 

 

 

また、見本のタイルを数週間使って汚れ度を見たり

わざと醤油を零してしっかり洗ったら取れるか実験して

約1ヶ月臨床試験を突破して

 

 

やっと決めたカーペットがこちら

 

【送料無料】東リ 洗えるタイルカーペット スクエア2100サイザループ

[楽天]

 

item.rakuten.co.jp

ちょっと高いけど洗えるし見た目もオシャレだし

カットもしやすい

買ってよかったあ 

 

f:id:andyniyohokori:20210521115431j:plain


前面に貼るのは一苦労だった・・・

 

 

 

 

それではまた次回!

 

 

 

 

【ズボラにも程がある】準備不足すぎる人の婚姻届の出し方【ギリギリまでやらない】

こんにちは

 

今日もモリモリアンディーです

 

さて、今日ご紹介するのは

 

f:id:andyniyohokori:20210512103517p:plain



 

 

 

 

 

みなさんは夏休みの宿題を最終日にやるタイプですか?

 

私は夏休み1日目で6割終わらせて

余裕ぶっこいてあと4割を忘れて

宿題が終わらずに怒られるタイプです

 

今日はとりあえず入籍日だけ決めたけど

後は婚姻届出すだけでしょって

余裕ぶっこいて前日にやべえってなった私の話です

 

 

f:id:andyniyohokori:20210512103354j:plain

余裕ぶっこいてポピーザパフォーマーの仮装を自作していました

 

 

 

 

  

たった今同じ状況の皆さん、この記事をを見て

参考にしていただければと思います。

  

 

 

 

今回は

①準備物

②書類の書き方

③婚姻届の出し方

 

 

 

の順番で解説していきます

 

 

 

 

①準備物

 

 

必要な物は

・婚姻届

・印鑑

・戸籍謄本

 

です

 

まずは婚姻届ですね、

 

「婚姻届って役所で貰えるんだよね

どうせ当日役所行くし、そこで書けばいいじゃん」

と思ってた前日のアンディー

 

アンポンタンパイナポー!

 

婚姻届には 

証人記入欄

がありまして

証人二人の署名と印鑑が必要なんですね

当日来てくれる友人や両親がいる場合はOKなのですが

二人で婚姻届を出す場合は前もって書いてもらう必要があります

 

役所に婚姻届をもらう時間なんてない!

 

という方は

 役所の婚姻届でなくても、ゼクシィの付録についてる婚姻届

パソコンでダウンロードできるものもあるので

それをコピーしましょう

 

 

 

早速コンビニで印刷やあああええああああ!!!

 

 

f:id:andyniyohokori:20210512112916j:plain

 ※実際にこれで提出した

 ※役所に提出するものに阿部寛の顔が印刷されてるってすごいよな…

  

ローソン、ファミマだと

プリントスマッシュ

のアプリを入れると

コピーできるゾ★

 

ここでピチピチ重要ポイント

 

 

 婚姻届はA3でコピーすべし!!!!!!!

 

 

 

A4など違う大きさでコピーをすると役所に提出できないのだ!

f:id:andyniyohokori:20210512112536j:plain

 

 

 

 


ちなみに…

記入しなければいけない内容と用紙の大きさや形であれば

婚姻届は自作もできるらしい!

こだわりたい方にはおすすめですね

時間がない方にはお勧めしません(あたりまえ体操

 

 

 

次に用意するのは印鑑

 

これは旧姓のものを使います

婚姻届は公的文書ではないので

どんな印鑑でも大丈夫です

 

 

 

続いて必要なのが戸籍謄本です

 

実は戸籍謄本を郵送でもらう場合

最長2週間ほどかかるんですね

 

ですので

それを見越して(ワッショイワッショイ)

戸籍謄本を取り寄せてください

 

そんな事を知らないアンディーは

まず戸籍謄本必要なんかい!と入籍日前日に思うのです

 

 

 

 

dead end...

f:id:andyniyohokori:20210512113855j:plain

コレは外はねボブのスタイリングを自分でした時の不器用さに絶望している時の写真です

 

 

 

 

そんな時の唯一の救済処置があります

 

 

それがこの裏技

 

 

 

本籍地で戸籍届を出すこと!!!!!!!!

 

 

 

 

 

本籍で婚姻届を出す場合には戸籍謄本は必要ありません

 

ですので私は住んでいる市ではなく本籍の市で婚姻届を提出しました

 (住民票を受け取れるのが遅くなったりしてのちのちくそめんどくさくなりますが戸籍謄本を入手できなかった人はこの方法しかできません)

 

 

 これで婚姻届に必要な例のブツたちは揃いました

 

 

 

②婚姻届の書き方

 

これに関しては

色々なサイトに書き方があるので

それを参考にした方がわかりやすいですよ…

 

 

 あとわかんないとこがあったら空欄で

役所の人に聞きながら記入するのが一番安全

 

 

 

ちなみに証人のところは

前日の夜に相手親宅に突撃隣の晩御飯して書いてもらいました

(夜分に失礼しましたーー★)

 

 

 

③婚姻届の出し方

 

 

もし土日祝を結婚記念日にしたい方は

役所がやってるか調べてからにしましょう

 

アンディーは調べてなかったのですが運良く土曜日にやってました!

役所の人ありがとう!

 

第二第四土曜日に午前中までやってる役所が多いようです

 

 提出する役所は自分の住んでいる市や区がいいと思います

 先程話した戸籍謄本がない人は自分の戸籍の市や区に提出です

 

 

 

婚姻届は役所に提出してしまうものなので

写真を撮りたい人は出す前に撮ろうね!

 

 

役所の前で婚姻届を持ってソワソワしていたら

おじさんが写真を撮ってくれました

ありがとう!

 

 

その時の写真

f:id:andyniyohokori:20210512112328j:plain

※プライバシー保護のため加工しております


 

 

 

 

 

 

 

 

 届出を出すときは印鑑も持っておくと安心でしょう!

 

 

 

 

 

 

私の場合は混んでなかったせいか15分ほどで

手続き終了

 

 

晴れて結婚ですね!!

 

 

今日のまとめ

f:id:andyniyohokori:20210512114959p:plain

 

 

あと最も伝えたいのは

 

入籍の2週間前から準備しとけや!!!!

 

 

ということですね

 

 

 

 

苗字が変わる方は入籍後の手続きも

めんどくせ〜わけですから

 

免許証の変更や銀行クレカの変更

その前に印鑑を作らなきゃですね

個人的には

苗字は変わってしまう可能性があるので

これからの印鑑は

苗字ではなく名前の印鑑にしました

 

ここで注文したのですが

即日発送してくれるので予定を立てないズボラにはありがてぇ仕様でした

 

 

それではまた次回…

 

保護犬を迎えたい

皆様はじめまして

アンディーと申します


この度

保護犬と暮らす

というブログを始めました


何故ブログをやり始めたかと言うと


保護犬の存在をもっと皆さんに伝えたいと思ったからです

かく言う私も

つい最近まで保護犬という存在をよく知りませんでした…


保健所に犬が居て、殺処分されることがある


可哀想だな、

というくらいの知識しかありませんでした



保護犬を詳しく知ったきっかけはYouTubeです

そのお話も今後できたらと思っています




というか

普通は

保護犬を迎えてからブログを始めるものなのですが

心が先走りパイナポーしてしまい

先にブログから開設してしまいました



なので


現在



犬は




いません







ですので


今時点でのこのブログは


保護犬ブログではなく


保護犬(迎えたい)ブログですね




今後は

保護犬を迎えたい理由や


保護犬を家族にするためにどんな事をしているのか


など現在進行形でお話出来ればなと思います!!



同じようにこれから保護犬を迎えようと考えている方


このブログを読んで共感してくれれば嬉しいです


また、わんちゃんを飼ってる方がいらしたら

是非アドバイスをお願いします!






それでは今日はこんな所で!



次回、

保護犬は一人暮らしでは難しい!?

ならば、結婚しよう!!!!!!!!!!!!の巻!!!!!!!!!!!